予約する

五感を満たす、
味とおもてなし。

鮨種は九州をはじめ、
瀬戸の地物や北陸で水揚げされた
産地直送の旬な素材です。

◎お品書き

イカ
トロ炙り
広島菜巻き
ウニ・海苔・イクラのミニ丼
赤だし

ひる 12〜2時・よる 6〜9時

鮨[平日ランチ限定]量少な目 11,000円

鮨 14,300円

おまかせ(にぎりと料理) 30,800円

※2023年1月より上記の料金となります
◆ネタ・時間的に余裕があれば追加可
◆仕入れの都合上、ご予約をおすすめします。
◆仕入れ状況により、鮨種や貫数の変更があります。
◆掲載の画像とは異なる場合があります。

 
にぎり折(イメージ)
芽生姜の甘酢漬け

お持ち帰り

〈押し鮨以外はオンライン予約できます〉

押し鮨(あなご、鯖、鯵、海老)4,320円~
◆仕入れの都合上、ご用意できない場合もあります。

にぎり
5,400(8貫+巻物)
7,300円(8貫+巻物)
14,040円(13貫+巻物)
◆仕入状況により貫数の変更あり

海鮮巻 4,104円

手巻きセット(2人前) 7,020円

玉子焼
3,240円(1本)
1,620円(1/2本)

芽生姜 1,188円

※2023年1月より上記の料金となります
◆3,000円以下は紙袋、保冷剤は有料(各324円)
◆掲載の画像とは異なる場合があります。

 

 

お食事券

当店でご利用いただけるお食事券を
ご用意しております。
ご贈答などにぜひご利用ください。

※本券の有効期間は、発行日より1年以内です。

◎ご案内

 

鮨処 ひと志
営業時間
ひる 12〜2時
(月・火のランチは休業)
よる 6〜9時
電話 082-247-1787
※小学生以下のご来店はご相談下さい。
住所 〒730-0041 広島市中区小町7-26
予約する >
店休日のお知らせ >
Google map >
スタッフ募集 >

◎お知らせ

【期間限定】ミニ巻物セット販売〜6月末まで〜

2022年4月23日

4/28から6月末までの間

『ミニ巻物セット』1,188円

※保冷剤は有料

を販売することにしました

ネットからは前日まで
当日は13:30まで対応出来る分はお受けします

 

“次世代を担う若手を育てる企画です”

人に任せきらない大将の
大きな第一歩でもあります

 

大将の修行中の話を
今までいろいろ聞いてきました

 

魚の仕入れが追いつかないほどお客がきて朝昼問わず大量の魚を捌いていたこと

卵焼きを夜な夜な焼いていたこと

企業のパーティの屋台で数百人相手に数人で握り倒した日が何度もあったこと

持ち帰り用の数十台の桶を休憩中に握り続けたこと

自分の前に座ってるお客様に「大将に握ってもらって」と言われ悔しい思いをしたこと

 

そんな経験をしたやま中出身の方たちは
多分握る速度は速いんじゃないでしょうか?
うちの大将も期待を裏切らず
その辺の回転寿司並みに提供が速く
“間”の楽しみ方が最近のテーマになりつつあります

 

そんな大将ですが
オープン当時に年末太巻きの販売をした際
想像以上の注文を頂き手が回らず
納得いかないままお渡しした商品に
後々クレームがきてからは
本当に仕事を人に任せないようになりました

 

しかし
このままではなにも生まれません

 

福岡を離れ今に至るまで
福岡では恐ろしい勢いで鮨屋が増えてるのに
広島には増えない
大将の攻めの姿勢も薄れつつあり
あ〜年なんだなぁと
ヒシヒシと感じるとともに
なんだか不安も感じます

伝承って難しい…

 

センスもあれば感性もあり
身を置いた環境もあれば育った環境もある
けれど
ほとんどは慣れなんだと思います
数こなせば何かしらの学びはあるはずです
そんな環境を体感できる場が少ない広島で
今の現状はなんとなく頷けます

余談が長くなりましたが
今回のミニ巻物セットは
皆様のお昼のお供
ちょっとした手土産に利用して頂ければと思い
企画しました
また利用されて感想などあれば
厳しめの意見もしかり
お褒めの感想は励みになるかと思われます

皆さまが『ひと志』を育てると思って
温かい目で見守っていただければと思います
ご協力よろしくお願い申し上げます

広島GoToEat参加終了〜2022年3月末まで〜

2022年3月30日

桜が咲き心地よい季節になりました
コロナでざわつき始め3度目の春です
あの頃は…と話せるほど
今年の春は余裕を感じられます

 

とは言え
“ひと志”は安全運転で営業しております(笑)

 

お昼と金土日祝の夜は
時間制限はありますが
平日の夜は比較的自由に時間は取れます
グループ毎に仕切り
ゆったりした空間での提供になります
心身共に潤っていただけるよう
おもてなしさせていただきます

 

なお
数年にわたりご利用いただきました
GoToEatへの参加を
2022年3月末までとさせていただきました
店内飲食、テイクアウトに
沢山ご利用頂きありがとうございました
コロナ禍の大変な時期に随分助けられました
行政の方々にも感謝申し上げます

 

4月以降の営業日等は
このHPの“店休日のお知らせ”
もしくは予約サイトにて確認可能です
また随時変わっていくと思いますが
引き続きよろしくお願いします

営業時間の変更&酒類提供再開のお知らせ〜2022.2.21〜3.6 第9期〜

2022年2月20日

2月らしい冷たい空気に包まれながらも
庭の沈丁花は咲く気満々⭐︎
お酒の提供も可能になるにあたり
お客様からの問い合わせのお電話にも
勢いを感じます(笑)

複雑ではございますが
以下の通り営業させていただきます

【時短期間】2022年2月21日(月)〜3月6(日)

【予約時間】
昼 11:00/13:00  

※完全入れ替え制のため1時間半の滞在になります


《2/28まで》

曜日関わらず 17:00又は18:00のみ   ※入れ替えなし

《3/1〜》
(火水木)17:00又は18:00又は19:00 ※入れ替えなし
(金土日祝)17:00/19:00※完全入れ替え制、時短営業のため1時間半の滞在になります

【予約最大人数】4名

【お酒の提供時間】20時まで
※20:30 完全退店

ゴールド認証店の内容を再確認し
パーテーション設置ルールを
ここ数日ガン見しています…

家族で来てるのにこんなん(個別で仕切り)されて
話もできん‼️
こんなんしてるとこないですよ‼️

キレ気味に言われたお客様の顔が浮かんでは消え…
真面目にやって怒られ
守らずやってるお店で
真面目に取り組む店の非難を耳にし
間接的責められるという…
なんとも不条理な世の中です

最低限のリスクで最大限の対応を考え

2名様の場合
基本、間にパーテーションなし
3名様以上の場合
条件次第でパーテーションなし
(他のお客様がいらっしゃる場合はあり)

複雑でまだまだ他店より厳重な感じですが
そこを踏まえた上で
ご予約の検討をお願いいたします

“春はお祝いや旅立ちの季節でもあります”

皆様が心置きなく楽しめる空間になるよう
提供する側として
最大限努めてまいります

ご協力の程
よろしくお願い申し上げます

© 鮨処 ひと志 All Rights Reserved.