
五感を満たす、
味とおもてなし。
鮨種は九州をはじめ、
瀬戸の地物や北陸で水揚げされた
産地直送の旬な素材です。
◎お品書き
ひる 12〜2時・よる 6〜9時
鮨[平日ランチ限定]量少な目 11,000円
鮨 14,300円
おまかせ(にぎりと料理) 30,800円
※2023年1月より上記の料金となります
◆ネタ・時間的に余裕があれば追加可
◆仕入れの都合上、ご予約をおすすめします。
◆仕入れ状況により、鮨種や貫数の変更があります。
◆掲載の画像とは異なる場合があります。
お持ち帰り
〈押し鮨以外はオンライン予約できます〉
押し鮨(あなご、鯖、鯵、海老)4,320円~
◆仕入れの都合上、ご用意できない場合もあります。
にぎり
5,400(8貫+巻物)
7,300円(8貫+巻物)
14,040円(13貫+巻物)
◆仕入状況により貫数の変更あり
海鮮巻 4,104円
手巻きセット(2人前) 7,020円
玉子焼
3,240円(1本)
1,620円(1/2本)
芽生姜 1,188円
※2023年1月より上記の料金となります
◆3,000円以下は紙袋、保冷剤は有料(各324円)
◆掲載の画像とは異なる場合があります。

お食事券
当店でご利用いただけるお食事券を
ご用意しております。
ご贈答などにぜひご利用ください。
※本券の有効期間は、発行日より1年以内です。
◎ご案内
鮨処 ひと志
営業時間
ひる 12〜2時
(月・火のランチは休業)
よる 6〜9時
電話 082-247-1787
※小学生以下のご来店はご相談下さい。
住所 〒730-0041 広島市中区小町7-26
予約する >
店休日のお知らせ >
Google map >
スタッフ募集 >
◎お知らせ
営業内容変更のお知らせ〜2022/2/1〜2/20 第8期〜
2022年2月2日
引き続き
まん延防止等重点措置適用延期に伴い
下記の通り
営業内容を変更させて頂きます
ご協力の程
よろしくお願いします
【時短期間】
2022年2月1日(火)〜2月20(日)【予約時間】
11:00/13:00/17:00又は18:00※19:30完全退店
※終日お酒の提供はできません
今回のコロナを通して
人の価値観と言うのは千差万別で
一辺倒ではいかないのがよくわかります
批判や応援、主張と
いろいろ意見が飛び交ってますが
価値観の違う人
優先順位が違う人とは
交わることができないんだと
つくづく感じます
コロナを機に
苦しまれてる方もいれば
新たな気づきを得た人もいる
この2年で
良いも悪いも
随分炙り出されたような気がします
収束後の世界は
ガラリと変わってしまうのでしょう…
そんな世界でも
またワイワイ楽しんで会食してもらいたい
そんな想いで
お酒を選び始めました
“お店のカラーは
お客様次第で変わります”
堅物な店ではございますが
今出来る
最大限の配慮とエネルギーを持って
対応させていただいております
賛同いただける方は
ご愛顧のほど
宜しくお願い申し上げます
営業内容変更のお知らせ〜2022.1.9〜1.31 第7期〜
2022年1月8日
まん延防止等重点措置適応地域により
下記の通り
営業時間並びに営業内容の変更をいたします
【時短期間】
2022年1月9日(日)〜1月31(月)【予約時間】
11:00/13:00/17:00又は18:00※19:30完全退店
※終日お酒の提供はできません
すでにご予約を頂いているお客様に対しては
予約時に登録された携帯電話の番号宛に
予約サイト(Tablecheck)から順次
ご案内、ご確認をさせて頂いてる次第です
キャンセル、変更等
お気軽にお申し付けください
年始の営業に向け
実家対馬から島外にはあまり出回る事のない
『白嶽にごり酒』を
皆様に楽しんで頂こうとご用意していたのですが
このような状況になりとても残念です
甘めで飲みやすく
この時期ならではの味わいです
鮮度が保てるサイズがいい感じです♪
美味しく頂ける期間内に
今の状況が改善され
是非是非お試し頂ければ!と思っていま
対馬には
美味しいもの、貴重なものが沢山あります
島で育った大将には自覚はないようですが
島外から見れば宝の山です
沖縄と同じく
このようなコロナ渦では
島内だけでは難しい事も多いようですが
興味を持たれてる方が多いのも事実
簡単にいける距離ではないですが
快適な空間で移動でき
非日常空間で滞在し
貴重な体験も可能で
美味しいものが食べられる
そんな島全体が潤うような連携がとれるといいな、と
切に思います
今年は大将に
『対馬推し』で
頑張って頂きましょう!
2022年もよろしくお願い申し上げます
2022年1月7日
遅ればせながら
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
長いお休みを終え
ご挨拶のタイミングを見計らっているうちに
蔓延防止措置適応のニュースが入り
ご予約頂いてる皆様方も
大変不安に思われてることと存じ上げます
ご連絡が遅くなり
ご迷惑をお掛けしております
今の段階で発表されている情報を元に考えた際
今までの流れからいくと
期間中の19時にご予約頂いているお客様には
誠に申し訳ないのですが
今回もキャンセルさせて頂く事になるかと思われます
また
お酒の提供は不可との発表もあったため
アルコールなしでの営業にさせて頂きます
新年早々
淋しいご挨拶となりましたが
薬やワクチンの開発も進化しているようなので
今しばらくの辛抱かと思われます
改めて食材に向き合い
改良できるいい機会でもあります
皆様に来店して頂けた際
お!お!!と1つでも思ってもらえるよう
今年も精進して参ります
2022年もよろしくお願い申し上げます